賃貸LEASE

当社の役割

まず、オーナー様と当社で建物の管理委託契約を締結します。
契約によって多少異なりますが、当社の主な担当業務は以下となります。

当社の賃貸管理の役割相関図

賃貸管理の弊社の業務と流れ

①テナント募集開始・内見などの現地対応

テナント募集広告を仲介業者様等に公開します。もちろん、当社自身もテナント候補を探します。内見などの要望があれば対応します。

②入居審査

テナント様から入居申込あを受領次第、オーナー様に連絡し、入居可否を協議します。
また、原則、家賃保証会社様に入居審査を依頼します。

③契約締結に向けた手続き

入居審査の結果、問題がなければ賃貸借契約締結に向けた手続きを開始します。また、当社で、重要事項説明書や賃貸借契約書などの契約関連書類の素案を作成します。契約後のトラブル発生防止のため、仲介業者様とテナント様にも事前に素案の内容をご確認頂きます。

④契約締結・営業開始に向けた準備

契約関連書類の内容が固まったら、正式に賃貸借契約を締結します。その際、営業開始に向けた準備(内装工事や官公庁への申請等)のスケジュールを確認、調整します。
また、ビル管理の都合上、内装工事中は当社社員が随時、現場に足を運んで施工状況等を確認をします。

⑤契約期間中の各種対応

契約関連書類の内容が固まったら、正式に賃貸借契約を締結します。その際、営業開始に向けた準備(内装工事や官公庁への申請等)のスケジュールを確認、調整します。
また、ビル管理の都合上、内装工事中は当社社員が随時、現場に足を運んで施工状況等を確認をします。

⑥契約締結期間満了・更新

契約満了に伴い、賃借人様が賃貸借契約の更新を希望される場合は、賃貸借契約書の再締結や保証金の償却など必要な手続
きを行います。

⑦中途解約・退去

契約満了に伴う退去又は中途解約が発生した場合は、原状復旧工事の範囲やスケジュール調整、明渡し時の立会い、保証金の清算など一連の業務を行います。退去時はトラブルが
発生しやすいのでより丁寧に対応します。

①テナント募集準備に戻る